| 氷見市 | |
| 富山県氷見市熊無 詳細地図 / 広域地図 | |
| 国道415号線の峠 | |
| 不明 | |
| 9:00-17:00 | |
| ★★☆☆☆ イマイチ | |
| ★★★★☆ マイナーな観光地 | |
| ★★★☆☆ 多くもなく少なくもなく | |
氷見市と羽咋市を繋ぐ国道415号線の峠(能無峠)にある道の駅っぽい所。周りは山ばかりで何も無いところ。だったら景色が良いのでは?と思いきや展望がイマイチ、悲しい。地元の名物的な農産物や加工品を少量置いているが、ややB級感が漂う。奥の喫茶スペース的な所(たんぽぽと言う名)は知り合いと思しきオバチャンのたまり場と化しているようで踏み込むのに勇気が要る。観光情報はほとんどないし、道の駅的なものを想像するとガッカリする。
ジャンル:道の駅っぽいもの(調査日:2007/5/27) | |
![]() |
![]() |
![]() |
| 写真1:外観 | 写真2:喫茶スペース | 写真3:地物の販売 |
![]() |
![]() |
![]() |
| 写真4:景色がイマイチ | 写真5:県境 | 写真6:よく目立つ看板 |