| 七尾市 | |
| 七尾市鵜浦 詳細地図 / 広域地図 | |
| 国道160号線から崎山半島方面ひたすら北東へ。 | |
| 不明 | |
| 無料 | |
| なし | |
| ★★★☆☆ 行ってもいいんじゃない? | |
| ★★★★☆ マイナーな観光地 | |
| ★☆☆☆☆ 貸切状態 | |
七尾市北西部の突端にある小島。コンクリの遊歩道が付いておりそのまま渡る事が出来る。島には社のような建物があるだけで基本的には松と雑木林。一周5分とかからない小さな島であるが歩道が整備され、海岸にも下りることが出来る。海方向の展望は素晴らしく、丘の上には隣接する「観音埼灯台」が、西側は七尾南湾の入り口「小口瀬戸」、すぐ奥には能登島が望める。
ジャンル:風光明媚(調査日:2007/5/27) | |
![]() |
![]() |
![]() |
| 写真1:遠望(観音埼灯台より) | 写真2:入り口 | 写真3:観音様を祭る社 |
![]() |
![]() |
![]() |
| 写真4:ごつごつ岩 | 写真5:観音埼灯台が見える | 写真6: |