| 珠洲市 | |
| 珠洲市仁江町1-12-1 | |
| 珠洲市内からは国道249号を北上、輪島からは東へ。仁江海岸。 | |
| 不明 | |
| 大人300円 小・中学生150円 体験学習 1人300円 | |
| 9:00-17:00 | |
| ★★★★☆ 行って損なし | |
| ★★☆☆☆ そこそこ名の知れた観光地 | |
| ★★★★☆ 人が多い | |
一応道の駅だが、揚げ浜式塩田に関する資料館と体験施設がメイン。
ジャンル:道の駅/博物館・美術館・資料館レストラン、喫茶などはなく、お土産も種類が少ない。予約すれば塩作りが体験できるが、時間がかかり、かなりの重労働のようだ。確かに貴重な資料があり、体験学習ができるのだが道の駅としての機能をほとんど果たしていないところが悲しい。あえて道の駅にする必要があったのだろうか?あくまで「塩田資料館」として訪れるならGOOD。 (調査日:2007/5/5) | |
![]() |
![]() |
![]() |
| 写真1:外観 | 写真2:塩展示1 | 写真3:塩展示2 |
![]() |
![]() |
![]() |
| 写真4:塩作り体験 | 写真5:すぐ側が浜 | 写真6: |