内灘町 | |
内灘町宮坂に455 詳細地図 / 広域地図 | |
天然温泉「ほのぼの湯」隣り | |
不明 | |
一般200円 小中学生100円 | |
10:00-17:00 | |
★★★★☆ 行って損なし | |
★★★★☆ マイナーな観光地 | |
★★☆☆☆ 人が少ない | |
![]()
サンセットブリッジ内灘の側、天然温泉「ほのぼの湯」に隣接する内灘町の歴史民俗資料館。名前だけ聞くと何らかの体験施設のようだが内容は展示のみ。4つの展示室があり、まずは大正時代から昭和初期に存在した大遊園地「粟ヶ崎遊園」コーナー。そんな昔にこんな広大な遊園地があったことに驚かされ、非常に興味深い内容で見応えがある。2つ目は在日米軍による内灘海岸での射撃訓練への闘争コーナー。3つ目は日本各地、世界各地の凧を展示。最後は歴史民俗資料コーナー。展示1〜3は他の市町村にはない独自の展示内容で、よくまとめられており思わず食い入って見てしまった。温泉に浸かったあとのついでにでも見ていくと楽しいだろう。パッと見何なのかよく分からない建物なのでマイナーな存在ではあるが、意外とオススメな穴場資料館だ。
ジャンル:博物館・美術館・資料館(調査日:2007/9/16) |
![]() |
![]() |
![]() |
写真1:外観 | 写真2:外周にある凧展示 | 写真3: |